魅惑の、一人オーセンティックバーデビュー【後編】〜初心者とシングルモルトウイスキー

こんにちは。

先日初めて行ったオーセンティックバーで感じたことを綴る記事、後編です。

酒場の美しさにひたすらキャッキャしていた前編。
後編では、ウイスキー初心者の私にマスターが勧めてくださったお酒をまとめます。

魅惑の、一人オーセンティックバーデビュー【前編】〜ウイスキーで美意識を養うおひとり様のバー初心者の方々へ向けて、オーセンティックバーの魅力をお伝え。20~30代の女性でも、気兼ねなく楽しめるバーについて。...

※私がお酒好きで、かつそこそこ強いということは初めにお伝えしています。

ウイスキーの作法。飲み方・注意点

bar_image

まず一杯目には、自分の好きなアマレット(アーモンドのような香りが特徴)のリキュールを使った軽めのカクテルを。
その後、本命の目的であるウイスキーをオーダー。

「かっこよく飲みたいけれど、どうにもよくわからないし、すぐベロベロになる…」という私を、マスターがめくるめくウイスキーの世界へと誘ってくださいました。

今回いただいたのは全てシングルモルトのスコッチウイスキーストレートで。

  • シングルモルトとは、大麦麦芽のみを使用し、単一の蒸溜所でつくられたウイスキーのこと。
  • スコッチウイスキーは、英国スコットランドで製造されるウイスキー。
  • そして、ストレートとは氷や水などで薄めず、何も入れずにそのままいただく飲み方のことです。「ニート」とも呼ぶとか。

シングルモルトは個性が強く各蒸溜所の特徴が感じられやすいということで、
「お酒好きの貴女には面白いのではないか」と。

飲み方に関しては、最もダイレクトにウイスキーの味や香りを楽しめる、ストレートをチョイス。
アルコール度数は高いが、飲み方のコツを押さえておけば何ら難しいことはない」との力強いお言葉に後押しされて。

※もちろん、ご自身の感覚に合わせて無理なく楽しめることが第一です!

チェイサー(水)

ウイスキーと交互にしっかりとお水を飲むことで口の中がリフレッシュされ、一口ごとにウイスキーの個性を十分に楽しめるとのこと。
悪酔いしないように、という意味でもとても大切。
(どのお酒をいただく時にも言えることですね)

グラス

「ショットグラスは香りが膨らむ余地がないため今回は使わない」
「味と香りを楽しむために、チューリップのような膨らみとくびれがある形状のグラスがおすすめ。香りが充満し逃げにくい」とのマスターの弁。

少しずつ、少しずつ。じんわりゆっくり楽しむ

まずは香りを味わう。
グラスを鼻に近づけて。グラスをくるくる回して空気に触れさせ、香りの変化を楽しむのもよし。

グラスを少し持ち上げ、美しい液体の琥珀色を光に透かしてみたり。

決して急いで口に流し込むようなことはせずにゆっくりなめるようにいただくと、悪酔いも防げるし、何よりエレガント。かっこいいです!!

初心者におすすめのシングルモルトウイスキー

マスターにお勧めいただいたお酒を備忘録として。

ザ・グレンリベット/THE GLENLIVET 12年

まず提案されたのは、ザ・グレンリベット。

THE_GLENLIVET

「どこへ行っても、これをオーダーすれば “わかってる人” として認識してもらえるお酒」。
バーテンダーさんなど、グレンリベットの味わいをシングルモルトの基準に据えているプロの方も多いとか。それほどに、原点であり王道とのこと。

クセが少なく飲みやすい。少し甘さのあるなめらかな口当たり。
そしてこの琥珀色の美しさよ…!なにこれ…うっとりですわ……!!

クライヌリッシュ/CLYNELISH 14年

CLYNELISH

やや淡くて綺麗な色。
口当たりがよく飲みやすい。まろやかな感じ。
「14年のものは珍しい」とのこと。
個人的に、ラベルが好きです。ねこ!

タリスカー/TALISKER 10年

TALISKER

スコットランドのスカイ島という島でつくられたシングルモルト。
荒い気候、潮気、海藻(ピート)の香りが個性を生み出す。少しクセがある感じ。
これが”スモーキー”というやつか…かっこいいお酒だな~という印象。
ハイボールでは飲んだことがあるけれど、ストレートでは初めてでした。

ハイランドパーク/HIGHLAND PARK 12年

HIGHLANDPARK

スコットランド最北端でつくられたハイランドパーク。
こちらもタリスカー同様、少しクセがある。
島でつくられているお酒は、海藻のヨウ素のくさみが特色。

【おまけ】二日酔い予防のお薬的ハーブリキュール

Liqueur

ウニクム/UNICUM

ハンガリーではポピュラーな健康酒だそう。
日本で言うところの養命酒的な位置付けだとか。
胃腸の働きを整え、二日酔いや悪酔いを予防してくれる効果があるようです。

イエーガーマイスター/jagermeister

こちらはドイツの健康酒。
ウニクムと同じく身体の調子を整えてくれるハーブ酒。

上記2種のリキュールを使ったカクテルを、初めてお店に行った日のラストに出していただきました。
ちびちびと、しかし確実にウイスキーを4〜5杯飲み進めていたので、私の身を案じてくださったのでしょう……

生薬の香りが個性的ですが、私はおいしかったです。味は好みが分かれそう。
そして飲むほどに身体がすっきりとしてゆく感覚が。(飲みすぎはよくないそうです)

プラセボかな?とも思いましたが、翌朝の寝覚めの良さと身体の軽さたるや。
アラームなしでAM7時にぱっちり目覚め、シャキシャキ行動できました。
すごい!!!!!

※二日酔い対策に関しては、また改めて別記事にまとめたいと思います。

bar

まとめ

オーセンティックバーは、とてもよい!
色々教えていただけて楽しかった!おすすめです!
個人的には、グレンリベットとクライヌリッシュが好きでした。

飲み方と酒場でのマナーに気をつけて、堂々と姿勢を正して臨めば、一人バーも何ら怖くない。

ウイスキーをゆっくり味わいながらマスターやお客さんとの会話を楽しむ一時。雑音もない。
まさに、憧れた大人像。
ちょっと理想に近づけた気がしてめっちゃよかったです…これを皮切りに、色んなオーセンティックバーに行ってみたいな。

以上です。読んでくださりありがとうございました!

〈おわり〉